コーヒーとおやつのお店 yotsubajirushi |
1 ![]() ![]() ベイクドチーズケーキとさつまいものモンブランタルト。 てっぱんのおやつとなってま〜す(^◇^) どんどん暑くなってきて、梅雨もまだだと言うのにもうすっかり夏!ですね〜。 開店する頃には汗だくになるのをどうにかしたい… そんな季節にはこのおやつも人気が出てきます! ![]() コーヒーゼリーのすっきり感と、上にのったアイス&生クリームの甘さ、キャラメリゼしたクルミにパラパラとふりかけたお塩のしょっぱさがバッチリ合う美味しさです(^ν^) 是非この夏!食べてみてください! 夏の予定もそろそろ立てたいな♩ ▲
by yotubajirusi
| 2015-05-27 08:46
| おやつせっと
ついこの前のBROWNTABBY10thanniversary。
その時に初めて姿絵屋さんをやらせて頂きました。 絵を描く事がもともと好きで、ちまちま趣味として描いていたのですが、今回BROWNTABBYさんの鶴の一声で、お客さんと対面しながら絵を描いてみたのですが… もちろん! 全然想像と違う〜。 内心焦りまくりの時間かかりまくりの大パニック!! 来て下さった方には大変お待たせしてしまいました… それでも! あまり話す事のなかった方ともゆっくり話せたり、楽しい時間を過ごさせて頂きました(^ν^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水彩の境界線がないようなふんわり優しい色合いが好きで、色鉛筆と透明水彩を使いながら、その人の雰囲気、身に付けているアクセサリー、洋服、髪型などを姿として絵にしました。 人は見た目ではない。とよく言います。 確かにそうではありますが、人から見られる自分、というのを意識して、選んで身に付けるという事は、結局はその人の意識で作られているものだと思います。 そうして作られる姿はその人そのものであり、そんなこだわりを持った姿を描くのが好きだなぁと感じます。 今回似顔絵でなく、姿絵としてこだわったのも、そんな想いがあったりしました。 話してみて感じる雰囲気を絵にするのは難しいようで簡単でもありました。 もっともっとこういう機会が増えると楽しいなぁと思います♡ ![]() ![]() ![]() 絵を描く事も少しづつ初めて行きたいと思ってます♩ 気になる方、是非ともお気軽にお問い合わせ下さいませ! ▲
by yotubajirusi
| 2015-05-14 16:36
| イベント
世間はゴールデンウィーク真っ只中。
色々出掛ける方も多いでしょうね。 私の両親も車で富士山を見に行きました。 …渋滞が凄くて混みまくってるそうです( ̄◇ ̄;) まぁ、お休みの時なんてそんなもんですね。 よつば印はゴールデンウィーク関係なく通常営業しております。 なので、明日火曜日は通常通りお休みですのでご注意下さい!! 連休中は閉店時間が18時[ラストオーダー17:30]となりますので、こちらもご注意下さいね! ![]() ランチで人気のハンバーグサンドがランチ以降も登場しました! ランチを食べ逃した方、ちょっと小腹が空いてる方、是非ご活用ください(^◇^) ![]() バナナのカスタードクリームタルトもあります♩ ![]() よつばくまクッキーセット♩ ちょいとしたプレゼントにどうぞ(^◇^) 母の日セットも本日の6時で締め切りますので、お考え中の方はお急ぎを! ではではお待ちしておりまーす! ▲
by yotubajirusi
| 2015-05-04 09:00
| おしらせ
1 |
よつば印
open 8:00
close 18:30 (18:00 L.O.) 日曜日、祝日 close 18:00 (17:30 L.O.) closed 火曜日 モーニング8:00~11:30 ランチ 12:00~14:30 tel 06-7898-2878 東大阪市岸田堂西2-3-8 2F お席の予約は致しておりませんのでご注意下さいませ。 当店には駐車場はございません 隣にあります駐車場は当店とは関係ありませんので、そちらには停めないようお願い致します カテゴリ
最新の記事
ブログパーツ
以前の記事
2019年 12月 2019年 01月 2018年 08月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||